Live & Bar Caballero Club


Demi's Diary デミ夫人の「Do You こと!?」

この日記は不定期更新です。ご意見、ご感想はこちらまで。   


February, 2003:  

2月:年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず。
   ほんと、人は変わっていくんですね。
   今年でいくつになるのやら、如月には、年の重みとともに体の重みを感じます。


 

2月28日(金) 部長ごっこ 

2月最終日。赤崎真由美さんのライブでした。真由美ファンの皆様、及びHPを見て初めて来てくださったカウンターのお客様、お友達を連れて来てくれた若者グループなどなど、ご来店ありがとうございました。遅い時間には、アッキーが美味しい和菓子を持ってきてくれました。ごちそうさま。ありがとう! それから、渡航目前のリンダが顔を見せてくれました。リンダ<留学、頑張って行ってきてね。日本に戻ってきたら、また素敵な歌を聴かせてください。そして本日最後のお客様はベースのO田氏がやって来て、親方とお約束の部長ごっこをして、朝まで盛り上がりました。部長ごっこでは、いつもO田氏が部長、親方が課長の役を演じます。それ以外の役は何となくその場で決めます。この日は吉岡君が新入社員、チカちゃんと私が秘書室社員(どんな会社じゃ?)、リンダとDニエルがクラブの女の子という設定でした。お約束のセリフは「部長、今日はこの店に来てよかったですねぇ。」です。何かというと全員がこのセリフを繰り返します。我々はお店の外に出てまで「部長、今日は楽しかったです。この店に来てよかったですね。」「いやいや、本当に。楽しかったね。じゃあ、皆お疲れ。また月曜日にな。」「部長、お疲れ様でしたぁ。」「部長、おやすみなさ〜い。」と、延々とやっておりました。......... ちなみにO田部長は4月にキャバレロ出演が決まっております。


2月27日(木) ジェットモグラ

早い時間にミキちゃんがスイトピーの花束を届けてくれました。ありがとうございますありがとうございます! 会えなくて残念です。翌日からハワイに行くとのことで、お気をつけていってらっしゃいませ。さて、本日は平野久美ちゃんのライブ。なのに、10時を過ぎても誰も来ない。いったい、どういうことでしょうか。11時頃ようやくTシマ氏とSトウ氏がご来店。最後までお二人だけでした。親方が「久しぶりの感じ」というと、Sトウ氏いわく「本来の感じ」。ですよねぇ。............とほほ。

<今日のおまけ>ジェットモグラ(300円のラムネのおまけ)。親方が最近ゲットしたお気に入り。太田君(オタク)志向の親方もフィギュアにはさほど執着していないのだけど、サンダーバードシリーズだけは放っておけないらしい。一番欲しかったジェットモグラが当たった時は、すごい喜びよう。親方はキャタピラーものに弱いのだ。子供の頃、ジェットモグラのプラモデルをつくり、ドリルもキャタピラーもモーターで動く優れものだったので、大喜びで公園の砂場で無理やり動かしてみたら一発で壊れて「ぷしゅ〜」という思い出が、ジェットもぐらへの執着心に走らせているようです。34年ぶりに再会した無稼動ジェットモグラに涙腺ゆるみっぱなし。で、さっそくキャバレロ裏工房で写真を撮ったのが、これ。↓

    


2月26日(水) 

毎年お誕生日には体重の自己最高新記録を更新していたのですが、今年は何とか記録保持に留まりそうです。ちょっとした家庭の事情で夕方からばたばたし、10時頃急いでキャバレロへ。I 藤氏、IナリKンちゃん&マダムEみり、情報屋PRッドKボタ君、S村氏、おなじみの皆様と打ちとけた夜でした。皆様、ありがとうございました。(Iトウ氏<ワインごちそうさまです。Kボタ君>ワインありがとう! 情報屋P<「都市の記憶」ありがとうございます。私の大好きな本です。さすが情報屋。一通り読み終わったら、キャバレロ図書館(トイレのこと)に寄贈することにします。)

 <今日のおまけ>本日のマダムEみり。マダムの全貌に興味のある方はどうぞ。


2月25日(火) 週末宣伝

2月もあと少し。今日はゆっくり起床。昨日の余韻に浸りつつもキャバレロの大掃除&買い出し。今週末は、27(木)平野久美、28(金)赤崎真由美3/1(土)メグキャバレロ看板歌姫がなんと3夜競演。いつ来ても損はしません。皆様のご来店お待ちしてます。


2月24日(月) ぷちスペシャルライブ

今回、イレギュラーに月曜日おこなわれたプチスペシャルライブ。あのピアニスト大口純一郎氏を迎え、素敵なステージとなりました。ご来店の皆様、ありがとうございました。詳しい報告はこちらです。


2月23日(日) 41号線の秘密

今日は富山からカップル来店。雑誌を見て遠くからわざわざキャバレロに来てくれるなんて、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。また来てくださいね。 そうそう、二人は高速には乗らず下道を走ってくるらしいんだけど、キャバレロの近くを走る41号線、あの道をひたすらひたすら真直ぐ北へ向かうとJR富山駅へつながっているらしい。知らなかったなぁ。何がって言われると困るけど、なんか、すごい。


2月22日(土) 深夜ライブ番外編 第3弾

第4土曜日の本日は、毎度おなじみ親方率いるB.C.Q.ライブ。そしてB.C.Q.といえば、この方、マダムEみりの「松井すぉーん・」の熱烈応援とともに夜は更けていきます。ここ数カ月でマダムEみりのあの妖艶な声を拝聴したことのない人はキャバレロ潜りといっても過言ではないでしょう。ヒマな夜だっただけに、マダムはB.C.Q.一人占め。メンバーは大喜び。いつも本当にありがとうございます。そしてKンちゃんは隣でいつものようにテトリスに夢中でした。(そうそう、私は卑怯にも自分がテトリスのチャンピオンを奪回したときだけ日記に書いたままですが、実はとっくに私の記録はKンちゃんに破られてます。おまけに親方にまで抜かされてベスト5からもこぼれ落ちるていたらく。Kンちゃんこそ正真正銘キング・オブ・テトリストです。)

ほかには、近くにお勤めの方が早い時間思いきってキャバレロの扉を開けてくれました。3名様、ありがとうございます。それからカウンターには身長1900ミリのTマちゃん、26才の好青年Z津君。私の熱烈リクエスト(?)により今年のサマーパーティにキャバレロデビューを目論むハードロック(?)バンド「ファンタジー」(別名「ハイライツ」)のヴォーカルIトウ君とドラマー情報屋P。そこに「Y球鳥」帰りの謎のいって弁使いTツオ氏がご機嫌で登場。情報屋PとTツオ氏と私は同い年チームなのです。Tツオ氏のパワーに圧倒されつつ、26才Z津君も我々38才の会話に入ってすっかりなごんで(?)ました。そうこうしているうちに一人帰り二人帰り、いったいいつ始まったのかは記憶にありませんが、本日の深夜ライブ番外編が始まりました。マダムEみりがピアノを弾き始め、すると、なんとさっきまでテトリスに夢中だったはずのKンちゃんがステージ中央の椅子に座ってギターを持ち(っていうか親方に持たされただけなんだけど)、歌い始めたのです。夫婦(めおと)ライブ。Y富版ルクプル(?)。Kんちゃんは歌うまいし、物まね風の歌に、これまた客席ばかうけ。まいりました。Kンちゃん&マダムEみり<ありがとう。楽しかったです。

そういうわけで、ヒマなのに妙に濃い土曜日でありした。


2月21日(金) ムルアカ 

本日は、宝塚系ヴォーカリスト渋谷ミチルのライブ。純白のパンツスーツが素敵でした。バックはつぶやき系大型ギタリスト川野氏(「弾き逃げギタリスト」とも呼ばれる)と若きベーシスト石黒くん。シンプルな編成で気持ちよく聴かせてくれました。ミチルさんのお友達ペア、N野さん、Tシマ氏、Kタベ氏ご一行など、皆様ご来店ありがとうございます。金曜日にしては静かな夜だったのですが、深夜クロちゃんとアッキーが来て、結局お店を閉めたのは朝の5時でした。親方とクロちゃんはいつものようにおもちゃ話で盛り上がり、それで子供の頃に歌って今でもフルコーラス歌える歌を思い出そう大会になりました。親方は「エイトマン」、クロちゃんは「」(アニメの歌なんだけど忘れちゃった)、アッキーは「さらば恋人」(なんで?)、チカちゃんは「キャンディキャンディ」、私は「アタックナンバーワン」、全員歌えるのは「げげげの鬼太郎」ってとこでした。その後アッキーが自分で漬けた自慢のぬか漬けを皆で食べて「ぬか床」談義になり、親方が思い出したようにキャバレロ厨房にある秘伝の梅酒15年ものの封を開けて皆で飲み「梅酒・梅干し」談義になり..........、しかし1晩寝ると、そんな時間までいったい何を盛り上がっていたのか記憶がありません。大笑いしていた気がするけど、きっと大したことではないんでしょう。そんな金曜日の夜でした。

あっ、なんで大笑いしてたか思い出しました。誰と誰が似てるという話で、クロちゃんが鈴木宗男に似てるというのは有名だけど、だったらミチルさんはムルアカだ、と。鈴木宗男とムルアカ。わっはっは。特に親方には大受けでした。


2月20日(木) 歌姫デビュー

十郎がいないので、自転車で出かけました。買い出し&キャバレロの掃除。寒かったけど、自転車は楽しいです。

夜のキャバレロは、児玉金太率いるKOOKS。今日はゲストでJIVEの歌姫リンダが歌ってくれました。彼女は本当にキュートでセクシー。リンダは来月から1年以上の予定でアメリカに留学するので、しばらく彼女の歌が聴けないのは寂しい限り。帰国の折りにはお土産話と一緒に、また素敵な歌も聴かせてね。本日はリンダ・ファンの皆様、そしてHPを見て初めて来てくださったお二人(2/24もお待ちしてます!)、深夜お越しのTペ君ご一行などなど、ご来店ありがとうございました。遅い時間にはギターの山ちゃんや「人類最強の男」クロちゃん、水野周平さんや赤崎真由美さんもやって来て、最後はセッション大会で盛り上がりました。みんな、お疲れさま&ありがとう!

↑若きギタリストAタロウ&歌姫リンダ


2月19日(水) 十郎負傷 

今日、十郎(我が家の車)でお店の買い出しを済ませ、キャバレロの掃除をし、帰ろうと思ったら、運転席のドアが壊れてしまいました。何かの拍子に部品が落ちてしまったみたいで、どうやっても扉が閉まらないのです。仕方なく車屋さんに十郎をひきとってもらいました。ドアが壊れるなんて、そんなことあるんですね。

夜、キャバレロに出勤すると、親方の昔からのお客様がかっこいい甥と一緒にいらっしゃいました。そして、帰国中の我らが大ちゃんとO垣市議に立ったぽんたろー先生がやって来ました。Yスケ君からの電話でぽんたろー先生は大垣に帰りましたが、大ちゃんとは閉店までキャバレロでお喋りし、結局我が家に泊まりました。大ちゃんが寝ると、我が家のカウチが小さく見えます。いつ会っても、大ちゃんはかっこいいラガーマンです。打ち込むことのある男は味がありますね。これからも、ますます頑張ってください。親方ともども応援してます。

↑我が家のカウチでお行儀よく寝る大ちゃん。本人は写真撮られたこと知りません。


2月18日(火) せんべいの町

今日もキャバレロに出勤。ようやく本当に毎日出勤する覚悟ができたので、お店のことをいろいろ勉強中です。そうしていると、Yスケ君が登場。O垣で代々続くお煎餅屋さんなのですが、「いまどき煎餅なんて誰も食わないだろう。O垣といえば、おまえ水まんじゅうだろう。」という親方の言葉がYスケ君を挑発し、「はぁ〜?水まんじゅう?あんな柔らかいもん食べてるから人間が軟弱になるんすよ。もっと堅いもん食べないと。やっぱ、煎餅でしょう。」と煎餅についてそれは熱く語ってくれました。なんでも、O垣は一人あたりの年間煎餅消費量日本一(?)らしいのです。「それじゃなんだ、O垣の人間は一人年間700枚くらい食べるのか。」という親方の言葉に、これまた激怒。「700枚じゃ1日2枚にもならないじゃないすか。バカにしてもらっちゃ困ります。O垣はそんなもんじゃないよ。もう、駅降りたら全員食べてるのは煎餅よ。バリバリ、バリバリ、O垣の音はバリバリよ。」と意味不明ながら我々の知らないO垣文化を教えてくれました。(しかしYスケ君、柔らかいもの食べてちゃいけないというわりに、親方が出したSティの生チョコに涙流しそうな勢いで感動してたなぁ。) ひとしきり喋ったYスケ君が煎餅の町への最終電車に向かうと、それから我々はYキちゃんとGATS TKB SHOWについて語り、私が読んでる某サイトでホッチキスの中に入れるものをタマと呼ぶかシンと呼ぶかハリと呼ぶかが話題になってるという話から、じゃあそもそもホッチキスという言葉は何ぞやと情報屋Pホッチキスの由来(リンク先は情報屋Pが翌日メールしてくれました)について語り、Iトウ氏チカちゃんとは来シーズンの蟹食べ放題ツアーについて語り合いました。皆様、ありがとうございました。火曜の夜の正しい過ごし方でしたね。

そうそう、うな玉丼についての反響、ありがとうございます。Rッドさんのお店には「てり玉丼」があることがわかりました。M永氏からは「ごはんを冷めさせない方法」についてアドバイスいただきました。あれから何気なくTVを見ていたら、某お弁当屋さんで「うな玉丼」というメニューがあることを知りました。これはうなぎを卵とじにしたものみたい。それなら、真ん中が半熟のう巻きをごはんにのせて、ごはんの上で崩しながら、海苔やわさびでいただくのもいけるのじゃないか、と私の頭の中はどんどんうなぎで膨らんでいきました。(で、結局、親方が言うには我々が食べたのは正確には「うなぎ卵ごはん」と呼ぶべきらしい。)


2月17日(月) うな玉丼

先週、親方がMナガ氏とうなぎ談義をしている途中、ひらめいた「うな玉丼」。あつあつのごはんに新鮮な卵を混ぜて(要するに卵ごはん)うなぎをのせるというシンプルな発想ながら、「なぜ今までうなぎ屋さんのメニューにないのだろうか。」「やっぱり美味しくないのじゃないか。」「いや、う巻があるのだから、卵とうなぎの相性はいいはずだ。」といろんな意見で盛り上がりました。そして本日、その味を試してみるべく、実験してみました。.......... 結論:おいしかったです。Rッドさん<どうして、うなぎ屋さんのメニューにないの? (しかし私が感じた一つの難点は、卵を混ぜることによって、白ごはんのほかほか具合がさめてしまうことか。親方みたいな猫舌諸氏にはもってこいだが。)


2月16日(日) 

2月に入ってまじめに日記を書いてるつもりだったのに、気が付けばまるっと1週間さぼってしまいました。先週は忙しかったんです。思い出しつつ、まとめ書きです。


2月15日(土) 週末の夜

本日は、キャバレロ看板オヤジ・メグさんのライブ。メグさんの男子校(?)時代の後輩Fシマ夫妻はじめ、Kオル女史、Tマちゃん、おなじみTシマ氏、体育学部のKイチ君、HPを見てご来店のグループなどなど、皆様ありがとうございました。そして、今や土曜のキャバレロはこの人抜きには語れません、キャバレロスタッフお待ちかねのKンちゃん&マダムEみりー。今日も盛り上げてくれました。メグさんの歌もいつにもましてパワフル、ご機嫌なステージでした。深夜3回めのステージを終えて、まったりモードの中、フォーエヴァータンゴ談義やら、Tボイノリオ式だじゃれ大会やら、あちこちで盛り上がり、そういえばSィング帰りの金太もやって来て、結局お店を閉めたのは朝の5時を過ぎてました。土曜の夜はこうでなくちゃね。

↑親方と一緒に撮影してご満悦、噂のハイソなマダムEみりー初公開。
<世紀末、パリ下町のキャバレロクラブにて>


2月14日(金) St. Valentine's Day

午後、ミチルさんに紹介してもらったエステに行ってきました。フェイシャルコースだというのに、約2時間、フットバスに始まり、顔はもちろん、背中から胸から足の裏までオイルマッサージをしてもらって、あぁ、しあわせ。至福のときでした。ほんと、エステは心の贅沢ですね。

そうそう、今日はバレンタインデー。昨年までの経験値でいくと、クリスマス同様キャバレロには全く関係ないと思ってたんだけど、平野クミちゃんのライブとあって、意外にも忙しいバレンタイン・ナイトとなりました。HPを見てご来店のカップルはじめ、Sトウ氏、Tシマ氏、Nモト氏ご一行、Iトウ氏ご一行、Kンちゃん&マダムEみり、(元祖)Eみり、親方の知り合いのYキさん、情報屋P、ワイン好きのビジネスマン氏などなど、皆様本当にありがとうございました。親方もここ数年はもらったことのないチョコレートをたくさん(?)もらい、大喜び。重ねてありがとうございました。


2月13日(木) ブルーノート初体験

本日は、Gトウ氏とブルーノートへ。ブランフォード・マルサリス(SAX)カルテットです。ほぼ満席でした。ちょっと私には難しかったけど、演奏はとにかくスリリング、かっこよかったです。なんていうか、ピカソの絵?、音のキュビズムみたいな感じです。ただ私はステージに向かって正面後方につくられたカウンター席で食事をしながらライブを楽しんだのですが、ホール全体がよく見えて、かえってステージと観客のノリの微妙な温度差を感じてしまいました。我々は1部で帰ってきてしまいましたが、セカンドステージはもっと盛り上がったかもしれませんね。 ブルーノートを出た後、住吉のSタンドバーKングスロードとショットバーをはしごするという珍しい行動経由でキャバレロへ。牛丸健司(G)バンドです。キャバレロもブルーノートに負けずに(?)ほぼ満席。皆様、ありがとうございました。それにしても、今週はとばしっぱなし、週半ばにして既に私の肝臓はフォアグラ状態に違いありません。


2月12日(水) HAPPY BIRTHDAY!

2月はお誕生日ラッシュです。ちなみに本日は、RッドIナリEみりのトリプルお誕生日。皆おめでとう!! Eみりのお祝は月曜日にしたのだけど、当日の今日はRッドIナリがキャバレロに来てくれて、お祝しました。この日は、他にもTヤマ氏ご一行、Hュウガジ氏、Hロシ君ご一行、Nだっちアッキーなどなど、ご来店の皆様、ありがとうございました。


2月11日(火) HAPPY WEDDING!

本日は、名古屋音楽界が誇る唯一のビジュアル系ミュージシャン砂掛ブラザーズの兄・裕史朗くんの結婚パーティ。おめでとうございます! 親方もお祝に歌うはずだったのに、6時過ぎ会場に到着すると、親方の出番は既に終わってました。裕史朗くん、ごめんなさいごめんなさい。しかし親方がいなくても、パーティの最初から最後まで4時間近く、次から次へとバンドが演奏し、盛り上がりっぱなしの賑やかなパーティでした。そのうえ新郎はほとんど全てのバンドでドラムたたいてました。さすがです。ミュージシャンらしい、ほんとに素敵なパーティでした。そして宴も終わる頃、これまた最初に歌うはずだったメグさんがやって来て、仲間を得てほっとした親方。会場を出た我々は、メグさんとミチルさんとチカちゃんと一緒に、親方のぶんこTツさんのお店「SPOONTINO」(丸の内)にて会食。我々一行にふさわしい(?)とってもお洒落なお店でした。おすすめワインとアラカルトを数品出してもらったのですが、どれも美味しかったです。Tツさん<ありがとうございました&お騒がせしました。キャバレロに戻ると、カウンターのペア、若者グループ一ご行のほか、マダムEみりNだっちRッドメグさん、Tシマ氏などなどと、昨日に続いておしゃべりに時間を忘れる夜でした。それにしても、ちょっと飲み過ぎたかなぁ。

←美男美女の新郎新婦。おめでとうございます。末永くお幸せに。(錦のKントスにて)


2月10日(月) にせ煮込み

今日は、チカちゃんとEみりと3人でOっこんへ。12日がEみりの誕生日なので、お食事会です。留守番の親方には私が味噌煮込みをつくりました。もちろん5食入り168円で買った我が家御用達Sガキヤの味噌煮込みです。我が家ではインスタント麺をつくるのは伝統的に親方の役目なのですが、今日は私が美味しいものを食べにいくのに自分でつくらせては申し訳ないと思ったんです。でも、やっぱり私がつくると美味しくないみたい。親方いわく「これじゃ味噌煮込みじゃなくて、にせ煮込み」らしい。親方、ごめんなさい。...我々の行ったOっこんは美味しかったです。食事の後キャバレロに行くと、カウンターのカップル2組のほか、情報屋Pが来て、Tシマ氏も来て、久しぶりにかやこん親分が来て、最後にはクロちゃんとO田氏も来て、わいわいと閉店まで楽しみました。


2月9日(日) 業務連絡

3月のスケジュールUPしました。3/8(土)プチスペシャルライブ、3/21(土)スペシャルライブとイベントもりだくさん。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。


2月8日(土) 嵐の土曜日

夕方、親方はHデ君の結婚式に参加、B.C.Q.として演奏もするので、キャバレロで機材を積み込み、日進市の会場までお見送り。とんぼ帰りしてBOZZ夫の散歩、チカちゃんと一緒に夕食を食べて出勤。ひろぽんも結婚式に参加しているので、チカちゃんと私でお店を開けました。この日はHPを見て初来店のお客様がなんと4組。ありがとうございますありがとうございます、HP担当者冥利につきます。また来てくださいね。そして某ラジオ局有名リスナーの皆様ご一行、体育学部のKイチ君ご一行、サックス山崎さんのお友達、ドラムのI 田君ご一行、おなじみTシマ氏、クロちゃん、ミチルさんなどなど、昨日に続いての満席。にぎやかな夜となりました。 最近の週末は、皆様のおかげで心地いいざわめきが宿っているようです。どうか、ずっと続きますように。そしてキャバレロに来てくださった方すべてが各々に楽しい時間を過ごせますように。


2月7日(金) 歌姫デビュー

本日は、牛嶋とし子さんのキャバレロデビュー。他のライブハウスで活躍中、人気赤丸急上昇の牛嶋さんですが、キャバレロには初登場です。とにかく、まいりました、最初の歌がモンローの I want to e loved by you ♪です。そのセクシーな歌声、ゴールドのドレスに包まれたパーフェクトボディ、まさしく名古屋一の悩殺系ヴォーカル。女性でさえ目が離せません。その効果か、キャバレロも満席。深夜まで続いた3回のステージは大いに盛り上がりました。Tシマ氏、Sトウ氏、Tカ君&Tシエちゃん、Iモト様ご一行、Tカワ様、元祖Eみり、情報屋PAベっちU吾君、HPを見てご来店の皆様などなど、本当にありがとうございました。この日、私は珍しく働きづめ、日付け変更線を超えるまでキャバレロで一滴もお酒を飲まなかったなんて、どれだけぶりのことでしょうか。たまには、こういう日もないとね。......しかし、ずっと立っていたため、私の肉球はむくみっぱなし、足首はいつにもまして行方不明です。あぁ、私もパーフェクトボディが欲しい。


2月6日(木) 足手まとい

今年初めて自転車に乗りました。銀行を3件まわった後、Mッツ大曽根へ。久しぶりなので、ただでさえ自転車が苦手な私は、人が多い道ではよたよたと転びそうになり、親方が急に曲がるとついていけず、おまけにネット通販で買った「はいてるだけで痩せる」という分厚いタイツをはいていたため脚によけいな負荷がかかってスピードが出せず、私は終始親方の「足手まとい」でした。

そういえば、3/21(土)PINK BONGOの再演決定。先回キャバレロを満員にできなかったリベンジに、早々の再襲撃です。しかも、今回は名古屋の歌姫メグさんがゲスト出演。PINK BONGO看板娘宮崎カポネ氏の「足手まとい」に対抗して、キャバレロの看板オヤジ(?)メグさんがいったい何を聞かせてくれるのか。 楽しみです。


2月4日(火) COHIBA ラム3種

我が家では、欲しいものを見つけると、その写真を冷蔵庫に貼る慣習があります。BELL&ROSSの時計の写真も貼ってありました。MONACOの写真は今でも貼ってあります。そして去年、何かの雑誌で見て以来、ずっと欲しくて冷蔵庫に貼ってあったのが、これ↓。あのシガーブランド COHIBA のラム。

先週、ようやく手に入れました。3年、5年、8年と3種類あります。親方はホントニオになって以来、一切ラムに口をつけていなかったのですが、テイスティングして、あまりの美味しさに唸っておりました。シガー好きの諸兄、ラム好きの諸氏、キャバレロでぜひ一度お試しあれ。

忘れるところでした。皆様のおかげで、今日でキャバレロHPは3周年を迎えました。ありがとうございます。どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。


2月3日(月) BOZZ、おかえり。 

朝いちばんに、BOZZ夫を迎えに実家へ。BOZZ夫はおばあちゃんと仲良く2晩一緒に寝たようです。家に帰るのが嬉しいのか、おばあちゃんと別れるのが悲しいのか、鳴きまくるBOZZ夫を車に乗せて、大急ぎで帰宅。親方と一緒にキャバレロの大掃除と買い出しを済ませ、夕方、久しぶりにBOZZ夫と二人でいろんなことを話し合いつつ散歩しました。そしたら、今日のうんこの量ときたら! ミニチュアシュナウザーの毛皮をかぶったゴールデンレトリヴァーかと思いました。この2日間おばあちゃんにどれだけ甘やかされておやつを食べていたか、よくわかりました。.......とほほ。


2月2日(日) ジャズドリーム長島

この日は、親方の出張ライブ。ジャズドリーム長島へ行ってまいりました。10時に起床、11時に出発、キャバレロで荷物を積み込み、名古屋高速から伊勢湾岸道路をめざします。楽しみにしていた湾岸道路、噂通り美しい道路でした。(しかし、行きも帰りも名古屋南インターですんなり乗り換えられず、迷ってうろうろしてしまいました。道路標識、わかりにくすぎます。それとも私がどんくさいだけでしょうか。)とにかく、青空の広がるドライブ日和とあって、海を眺めつつ、風を感じつつ、ほとんど車の走っていない道を気持ちよく飛ばしました。途中、臨海工業地帯にはUSJで見たウォーターワールドみたいな水上基地(?)もありました。なんか錆さびの廃虚みたいな工場で、それが妙にSFっぽかった。そして白い橋、赤い橋、青い橋など、いくつも橋があります。橋を渡ると旅をしている気分になれますね。湾岸長島インターで降りる時には、観覧車やホワイトサイクロンが目の前に迫り、遊園地の間を縫って走っているような錯覚、絶景です。料金所で¥1200という驚きの通行料を払うまでは、伊勢湾岸道路の大ファン、大喜びのDEMI夫人でした。

さて、肝心のライブは、さむいさむいさむいさむい寒い寒い寒いいいい。見ている我々が寒いんだから、演奏してる親方達は、もっと寒い。手がかじかんで、大変そう。しかし、2回のステージ、メンバー全員鼻の頭を真っ赤にしながら、きっちり演奏しました。お疲れさまでした。(そうそう、偶然ショッピングに来ていたWカちゃんが途中で声をかけてくれました。嬉しかった。ありがとう。)

そして、仕事を終えた一行は、散歩がてらウィンドウショッピング。私はすごくかっこいいブーツを見つけました。でもねぇ、私は謎の肉球女だから、履いてみないことには、買うわけにいきません。当日、カポネ式健康法(宮崎カポネ信義氏直伝)により最強の防寒スタイルで臨んだ私は、シルクの5本指ソックスの上にコットンの靴下をはいてたんです。エンジニアリングブーツを脱ぎ、靴下を2枚脱ぐ私に向けられた綺麗なお店のお姉さんの視線に耐えねばなりませんでした。おまけにナコジーニョにも丸市氏にも、しっかり見られてしまいました。ちくしょー。

   


2月1日(土) 幸先のよい月始め 

午前中にBOZZ夫を実家のTつみが丘に預けに行きました。今回は2晩外泊です。どうしてかというと明日は出張ライブ、本日は7時から9時まで貸きり。キャバレロの古くからのお客様の結婚パーティです。店内あふれんばかり、たくさんのお友達が集まり、しかもメグさんとオードリー・タカさんのダブル・ドラァグクィーン(?)・ショーを聴ける豪華なパーティでした。いつまでもお幸せに。

そしてパーティ終了後、9:30にはメグさんのお友達ご一行の予約をいただいていたので、大急ぎで後片付け。なんとか10時までにはいつものキャバレロに。遅い時間からの営業にもかかわらず、たくさんの皆様のお越し、ありがとうございました。おかげで2月最初の夜は、快いざわめきの中、遅くまでメグさんの歌が響く素敵な夜となりました。


    別冊日記:熊本日記ココ。
         入院日記ココ。

   バックナンバー
   2003年   1月
   2002年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
   2001年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月  4月  3月  2月 1月
   2000年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月
counter: since June 11th, 2001


トップページへ戻る → Live & Bar Caballero Club